うま味・化学調味料が体に悪くて危険?嘘が広まったのはあの漫画?

化学調味料

うま味・化学調味料は料理で使うと簡単に美味しく味付けができる、とても便利な調味料ですよね。

和風や洋風、中華など、どのジャンルにも使えるので重宝している方は多いと思います。

しかし、「うま味・化学調味料は危険」という噂を聞くことがあります。

味付けが簡単だし料理の時短にもなるからついつい使っちゃうんだけど、危険って言われたら不安だな…

せっかく便利なものだからこそ、うま味調味料や化学調味料について知っておきたいな。

今回の記事はうま味・化学調味料について、次のことをご紹介します。

目次

うま味調味料&化学調味料は危険で体に悪い!?

うま味調味料&化学調味料は危険で体に悪い!?|TOI LIFE

結論、うま味調味料や化学調味料に危険性はありません。

また安全性が認められており、体に悪いものでもありません。

東京都福祉保健局のホームページでも記載してあります。

うま味調味料は、グルタミン酸ナトリウム等を主成分とする食品添加物であり、その安全性は確認されています。料理の味付けなど、通常の使用であれば、健康への影響を心配する必要はありません。

引用元:うま味調味料は体によくないのですか?【食品安全FAQ】東京都福祉保健局

化学調味料という名称がいかにも身体に良くなさそうなのか、良いイメージを持っている方はなかなかいないかもしれませんね。

しかしながら、きちんと安全性が確認されているので今後も料理の味付けで使っても問題ありません。

「うま味調味料&化学調味料は体に悪い」嘘が広まったワケ

「うま味調味料&化学調味料は体に悪い」嘘が広まったワケ|TOI LIFE

では、なぜ体に悪いという嘘が広まってしまったのでしょうか?

原因を3つご紹介します。

①アメリカでは使用禁止になっている

日本とは違い、アメリカでは使用が禁止されています。

事の発端は1968年に中華料理店で発生した事件。

中華料理を食べた人が体調不良になり調べてみると、料理に含まれていた化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)が原因ではないかとされてしまいました。

その後、この事件をきっかけに「中華料理店症候群」なんて呼び方をされてしまうまでになりました。

一方で、様々な研究によってグルタミン酸ナトリウムの摂取による身体への影響は否定されているため、「デマ」という説もあります。

 当時は大量のグルタミン酸ナトリウム(MSG)摂取が原因であろうと考えられため、「グルタミン酸ナトリウム症候群」という名称がつけられました。発症が中華料理店の食事に関係するため、「中華料理店症候群」ともいわれています。

しかし、現在ではさまざまな研究の結果により、グルタミン酸ナトリウムの摂取と「グルタミン酸ナトリウム症候群」の関係は否定されています。

 つまり「グルタミン酸ナトリウム症候群」はグルタミン酸ナトリウムの摂取が原因とは言えないのです。

引用元:グルタミン酸ナトリウム症候群の真実|科学的根拠を用いて事実を整理してみた

しかし、アメリカでは前述の一件から使用されなくなり、日本でも「体に悪い・危険」と噂されるようになったのです。

②過去に石油が使われていた

過去に石油由来の原料が使われていたことが、噂が広まった理由の一つです。

調味料の大手メーカーの味の素も、過去には石油由来の原料から生産していたそうです。

「味の素®」は現在、さとうきび等の天然の植物を原料に発酵法で製造しております。ただ50年ほど前には、一部の製品について石油由来の原料から合成法により生産していた時期もありました。

引用元:味の素 Q&A | うま味調味料「味の素」|味の素株式会社

現在ではさとうきび等の天然の原料を使用しているため、石油への不安は払拭されています。

③美味しんぼの影響

有名なグルメ漫画の代表作である「美味しんぼ」ですが、「化学調味料を使い過ぎると、舌にしびれるようなイヤな感じと、しつこいあと口が残る気がする。」など、化学調味料をネガティブに捉える描写が含まれていたため、そこから悪い噂として広まったとも言われています。

レシピや料理のテクニックなど非常に参考になり面白いですが、あくまでも漫画なので、適度に楽しむくらいがちょうどいいですね。

噂の元を辿ると実は有名マンガだった!という発見はこれ以外にもありそうだね。

うま味調味料&化学調味料の原材料は?

うま味調味料&化学調味料の原材料は?|TOI LIFE

様々な商品がありますが、代表的な味の素の原材料はこちらです。

・グルタミン酸ナトリウム 97.5%
・イノシン酸ナトリウム 1.25%
・グアニル酸ナトリウム 1.25%
引用元:味の素®|商品情報|味の素株式会社

グルタミン酸ナトリウムは前述の通り、東京都福祉保健局が安全性の確認がされていることを公表しています。

イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウムも以下の通り、安全性が確認されています。

グルタミン酸ナトリウ ムは、食品衛生法により食品添加物の調味料に分類され、同法に定められた安全性試験をすべてクリアしています。
また日本国内だけでなく、国連( FAO /WH O )、米国(FDA)などの国際的な機関からも安全であると認められています。
イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウムについても同様に安全性が確認されています。

引用元:うま味調味料ってなんだろう? | 日本うま味調味料協会

まとめ:うま味調味料&化学調味料も使いすぎに注意

今回の記事で、うま味・化学調味料は危険なもの・体に悪いものというイメージが払拭されたかと思います。

しかし、危険でない調味料でも、使いすぎてしまうと塩分の過剰摂取などのリスクがあります。

安全性が確認されている調味料の場合でも、使いすぎには注意して正しく使用しましょう。

  • URLをコピーしました!
目次