無添加の生クリーム|豆乳&オーガニックはある?使われる添加物は〇〇!?

無添加の生クリーム|TOI LIFE

お菓子作りに欠かせない生クリームですが、添加物が含まれていることはご存知でしょうか?

実は、生クリームといってもみなさんが使っている生クリームは本物ではない可能性があります。

添加物が含まれている気はしていたけど、本物じゃないってどういうこと!?

無添加の本物の生クリームがあるならそれを使って安心安全なお菓子作りをしたいよね!

そこで今回は、生クリームに含まれる添加物について、そし無添加でおすすめの生クリームを紹介していきます!

目次

生クリームに使われる添加物とは?

生クリームに使われる添加物とは?|TOI LIFE

みなさんがお菓子作りなどをする際、普段から使用している生クリームは本物でしょうか?

一般的にお菓子作りで生クリームとして使用されいてるものに「純生クリーム」「ホイップクリーム」があります。

本来、生クリームと呼ばれるものは「純生クリーム」の方で、生乳のみを原材料としたものです。

じゃあ、ホイップクリームの原材料はどうなっているのかな?

これは、とあるメーカーのホイップクリームの原材料です。

植物油脂、水あめ、砂糖、脱脂粉乳/カゼインNa乳化剤香料安定剤(増粘多糖類)リン酸塩(Na)カロテン色素(一部に乳成分・大豆を含む)

ホイップクリームは、動物性脂肪に植物性脂肪を加えたもの、または植物性脂肪のみのものだそうです。

その他にも、このメーカーのホイップクリームには乳化剤安定剤など、添加物が多く含まれていることが見てわかります。

ホイップクリームのメリット

  • 安価で手に入りやすい
  • クリームが真っ白で見た目が綺麗
  • 賞味期限が長い

ホイップクリームは添加物を使用しているため、このようなメリットがあります。

ですが、やはり日頃から添加物を気にしていたり、せっかくお菓子作りをするのであれば原材料にもこだわって身体に優しいお菓子を作りたいですよね。

というわけで、ここからは「無添加生クリーム」を紹介していきます!

少しでも参考になれば幸いです◎

豆乳生クリームで無添加はある?

豆乳生クリームで無添加はある?|TOI LIFE

豆乳生クリームで無添加はあるのか、編集部で探してみたところ、現時点では見つかりませんでした。

今後見つかり次第更新していきます!

豆乳のホイップクリームはおうちで簡単に作れるようなので材料とレシピを紹介しておきます♪

豆乳ホイップクリームの材料

  • 無調整豆乳 200ml
  • 米粉    25g
  • 甜菜糖   20g
  • バニラエッセンス少々

作り方

1.材料を鍋に入れ、だまがなくなるまでよく混ぜる
2.弱火にかけ、ヘラでよく混ぜながら加熱する
3.とろみがついたら火から下ろす

引用元:この材料なら家にある!超かんたん豆乳ホイップクリーム – ごはんの秘密

これならお気に入りの材料を使って簡単に豆乳ホイップクリームが作れそうですよね。

参考までに◎

無添加の生クリーム|スーパー・市販で買える

無添加の生クリーム|スーパー・市販で買える|TOI LIFE

次に、「スーパー・市販」で買える無添加生クリームを紹介します。

スーパーによって取り扱い商品が全然違うので、近くにあるけど普段行かないスーパーにもしかしたら売っているかもしれません。

是非、時間のある時にでも探しに行ってみて下さいね◎

明治おいしい生クリーム

明治おいしい生クリーム|TOI LIFE
引用元:「明治おいしい牛乳」シリーズ ラインナップ |

新鮮な生乳のおいしさをそのままお届けすることをコンセプトとした「明治おいしい」ブランドから販売されている生クリーム。

原材料は北海道産生乳を100%使用しており、豊かな乳のコクとすっきりとした後味が楽しめます。

乳脂肪分40%なので、製菓用・料理用と好みに合わせて幅広く使用することが可能です。

生クリームでは珍しい、注ぎやすいスマートパックタイプでキャップも付いているので保存もしやすいのが特長です。

商品名明治おいしい生クリーム
特長・北海道産生乳を100%使用
製菓用・料理用と好みに合わせて幅広く使える
スマートパッタイプなので注ぎやすく保存もしやすい
内容量200ml
価格希望小売価格 486円(税込)

▼原材料

生乳(北海道産)

引用元:「明治おいしい牛乳」シリーズ ラインナップ |

明治おいしい牛乳は知ってたけど、生クリームが販売されていたなんて知らなかった!

スマートパックタイプだから少し残ってもキャップをして保存しやすいのが嬉しいよね◎

タカナシ 特選北海道純生クリーム47

タカナシ 特選北海道純生クリーム47|TOI LIFE
引用元:特選北海道純生クリーム47 200m

乳脂肪47%の北海道産クリームを使用した生クリーム。

タカナシの生クリームは純白ではなく、原材料の元となる牛たちが牧草をたっぷりと食べて育っているため少し黄色がかった「クリーム色」をしています。

北海道クリームならではの香り、旨み、コクが最も濃厚な料理にも製菓にも使うことができる生クリームです。

多くのプロのシェフの方々に愛用されているクリームを家庭向けに少量化したものだそうです。

商品名タカナシ 特選北海道純生クリーム47
特長・多くのプロのシェフも愛用
料理、製菓問わず使いやすい生クリーム
北海道産のクリームを使用しているので安心
内容量200ml
価格572円(税込)

▼原材料

クリーム(乳成分を含む、国内製造)

引用元:特選北海道純生クリーム47 200m

タカナシの生クリームは無添加で有名だよね。スーパーでも手に入りやすくなってきているよね!

オンラインショップでも販売してから気になった人は是非チェックしてみてね◎

よつ葉純生クリーム

よつ葉純生クリーム|TOI LIFE
引用元:よつ葉純生クリーム | 北海道のおいしさを、まっすぐ。よつ葉

保存料や安定剤を一切使用せず北海道十勝産の生乳からつくられた純乳脂肪の生クリーム。

無添加なので、クリーム本来が持つフレッシュさやコクが生きた格別な味わいが楽しめます。

デコレーションケーキの他、さまざまな製菓や料理にも使うことができます。

素材そのままにこだわったひと味違うクリームです。

商品名よつ葉純生クリーム
特長保存料、安定剤など不使用の無添加生クリーム
・素材本来の味が楽しめる
・製菓や料理問わず使えるので便利
内容量200ml
価格455円(税込)

▼原材料

生乳(北海道十勝産)

引用元:よつ葉純生クリーム | 北海道のおいしさを、まっすぐ。よつ葉

添加物が一切含まれていないので安心して子どもたちと一緒にお菓子作りができるのが嬉しいなぁ◎

素材のままが楽しめるのは体にも優しくていいよね◎

中沢フレッシュクリーム45%(200ml)

中沢フレッシュクリーム45%(200ml)|TOI LIFE
引用元:中沢フレッシュクリーム45%(200ml) – 製品紹介 – NAKAZAWA

乳脂肪分45%ならではのコクとなめらかな舌ざわりが楽しめる生クリーム。

おいしさの秘密は、北海道の牧場で育った乳牛の生乳からあつめた乳脂肪を使用しているところにあります。

プロのシェフやパティシエも愛用する品質の高さなので、おうちでもお菓子づくりや料理で本格的な味が楽しめます。

商品名中沢フレッシュクリーム45%(200ml)
特長北海道の牧場で育った乳牛の生乳からあつめた乳脂肪を使用
・コクとなめらかな舌ざわりが楽しめる
・おうちでも本格的な味が楽しめる◎
内容量200ml
価格500円(税込)

▼原材料

クリーム(北海道製造)、牛乳

引用元:中沢フレッシュクリーム45%(200ml) – 製品紹介 – NAKAZAWA

プロのシェフやパティシエも愛用する品質の高さのクリームがお家で使えるのは本格的なお菓子作りができていいねっ!

売ってるスーパーはまだ少ないみたいだけど、Amazonや楽天、公式サイトでも販売してるから是非チェックしてみてね♪

無添加の生クリーム|オーガニックはある?

無添加の生クリーム|オーガニックはある?|TOI LIFE

次に「オーガニック」の無添加生クリームを紹介します。

オーガニックの生クリームは見つけることができませんでしたが、生クリームの代用品のオーガニックのホイップクリームがあったので紹介しておきます。

h+diet laboratory Guilt Free Whipped Cream

h+diet laboratory Guilt Free Whipped Cream|TOI LIFE
引用元:【抗生剤・成長剤不使用/ ゲージフリー生クリーム使用】Guilt Free Whipped Cream h+diet

日中は放牧し、化学肥料を使った餌など抗生剤・成長剤不使用で育った牛から作ったゲージフリー生クリームを使用したホイップクリーム。

生クリーム自身の自然の甘さにh+dietアレンジを加えた商品です。

原材料として使われている野菜、その他の食材すべてがオーガニックで、認定を取っている食材のみを使用されているため、安心して使用することができます。

商品名h+diet laboratory Guilt Free Whipped Cream
特長原材料すべてがオーガニック認定をとっている食材のみ使用しているので安心
化学肥料を使った餌など抗生剤・成長剤不使用で育った牛から作った生クリームを使用
・コーヒーや紅茶に入れても◎
内容量120cc
価格1,512円(税込)

▼原材料

ゲージフリー生クリーム、無農薬・無化学肥料かぼちゃ、自然栽培米麹

引用元:【抗生剤・成長剤不使用/ ゲージフリー生クリーム使用】Guilt Free Whipped Cream h+diet

原材料が全てオーガニックにこだわっているのはすごい!オーガニックが良い人にはおすすめだね♪

使用している生クリームの牛の餌にまでこだわりが感じられるよね!パッケージも可愛いし、空き瓶も再利用できそう◎

まとめ

今回は「無添加生クリーム」について紹介しました。

生クリームと思っていたホイップクリームが、実は生クリームじゃない!というのはびっくりしましたね。

用途はもちろん一緒ですが、日頃から添加物を気にしていたり、身体に優しいものをと思っているとやはり本物の生クリームを使いたいですよね。

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

無添加生クリームの他にも、無添加商品を紹介しているので気になる方は参考に見てみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次